inu-daisukiのブログ

 犬好きです。いろんなことに挑戦しています。英語、中国語、フランス語、韓国語、カラオケ、健康体操、野鳥観察、文学、哲学書・宗教書を読む、認知症サポーター、地域コミュニティーの在り方、図書館の在り方、老人会(寿会)の在り方探索、国際交流、短歌、俳句、川柳、各紙への投稿等々……。しかし、どれも中途半端なので、最近は、とりあえず英語が流暢に話せるようになるため、多くの時間をかけています。

Buono / Buona

Buono / Buona
(ブオノ / ブオナ)
 「Buono」はイタリア語で「良い」という意味。英語の「Good」に当たります。前述の「Buon Giorno」の「Buon」もこれが変形したものです。これは直訳すると「良い日」となりますが,別に「晴れた日」という意味ではありませんので,天気の悪い日でも「Buon Giorno」と言います。
 「Good」という意味ですから,会話ではしょっちゅう使います。「そりゃ良かった」とか「そりゃ何よりだ」といった会話のあいずちとしても使いますし,おいしいものを食べたときにも「Buono」と言います(なお,このときに人差し指をほっぺたに当ててグリグリ動かすのがイタリア風)。かなり,応用範囲の広い言葉ですので「Grazie」同様ぜひ覚えて使いましょう。
 なお「Buona」は「Buono」の女性形です。女性名詞に対してはこちらが使われます。たとえば「日曜」という意味の「Domenica(ドメニカ)」という名詞は女性名詞ですが,この前に付いて「Buona Domenica !(良い日曜を!)」というように使います。
 これを見れば分かるように,イタリア語の名詞や形容詞は,語尾が「o」は男性形,「a」に変わると女性形となります。名詞も形容詞も語尾だけを見ればいいのですから簡単ですね。
Bene(Va Bene)
(ベーネ(ヴァ・ベーネ))
 「Buono」が形容詞なら「Bene」は副詞です。こう書くと,文法アレルギーを起こす人もいるかもしれませんので,もっと簡単に言ってしまえば「うまくいった」「調子いいよ」くらいな意味で捉えておいてくれればOKでしょう。英語で言えば「Well」に当たります。
 「Bene」も「Buono」同様,会話でひんぱんに使う言葉ですが,中でも一番よく使う例は「Va Bene(ヴァ・ベーネ)」でしょう。「Va」は英語で言うところの「Go」に当たる言葉で,英語風に言えば「Go Well」となります。「うまくいってる」「調子いい」「大丈夫だ」という感じです。日常会話で単純に「Bene」と言っている場合には,十中八九,この「Va Bene」から「Va」を省略したものです。例を挙げましょう。


 -Giorgio, Va bene ? (ジョルジョ,あんた大丈夫?)
 -Bene, Grazie. (大丈夫だよ,あんがとさん。)


 -Gina, Come va tua macchina ? (やあジーナ,君の車調子はどう?)
 -Tutto bene. (まったく問題ないわ。)


 どちらの例でも「Va Bene」の意味で「Bene」と言っています。ですから,日常会話で「Bene」に出会ったら「うまくいってる」「調子いい」「大丈夫だ」という意味だと思っていれば,まず間違いありません。
 また,初めの例でも出てきましたが「Va Bene ?」と疑問形で使うことは多いです。普通こういわれたときは「平気?」とか「調子はどう?」と聞かれているので,悪くないときは「(Va) Bene. Grazie.(ヴァ・ベーネ グラッツィエ)」とか「(Va) Bene. Anche Tu ?(ヴァ・ベーネ アンケ・トゥ)」(調子はいいよ。君は?)などと答えるようにしましょう。なお,調子が悪いときは「Sento Male.(セント・マーレ)」,悪いと言うほどではないがちょっとすぐれないような時には「Cosi Cosi(コズィ・コズィ)」と答えておきましょう。(イタリア語ワンポイントレッスン参照)